September 30, 2014
テニススクール
内藤コーチレッスン
今回はフォアハンド。
生徒が三人だったので、沢山ボール打てました。
終わってから、「アカデミークラスの練習出る?」
と聞かれたので、一時間後のアカデミークラスレッスンに参加することに。
一時間空いたので、長女と一緒にコート横の通路でトレーニング。
ダッシュストップを疲れるまでやって、休憩。
内藤コーチが「コート空いているから、サービス練習していいよ。」
と言うので、長女は一人でサービス練習45分。
レッスン時間の30分前からアカデミークラスの皆さんが通路でトレーニング。
時間になったので、アカデミークラスレッスン。
エリートクラスもコートで練習しています。
学生時代の部活練習を思い出します。
自分も100回ラリーとかやりましたが、半面で300回ラリーやっています。
長女はこのクラスまで上がれるのかな?
このレベルに追いついて、追い越さないとね。
今回はフォアハンド。
生徒が三人だったので、沢山ボール打てました。
終わってから、「アカデミークラスの練習出る?」
と聞かれたので、一時間後のアカデミークラスレッスンに参加することに。
一時間空いたので、長女と一緒にコート横の通路でトレーニング。
ダッシュストップを疲れるまでやって、休憩。
内藤コーチが「コート空いているから、サービス練習していいよ。」
と言うので、長女は一人でサービス練習45分。
レッスン時間の30分前からアカデミークラスの皆さんが通路でトレーニング。
時間になったので、アカデミークラスレッスン。
エリートクラスもコートで練習しています。
学生時代の部活練習を思い出します。
自分も100回ラリーとかやりましたが、半面で300回ラリーやっています。
長女はこのクラスまで上がれるのかな?
このレベルに追いついて、追い越さないとね。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。