September 26, 2015
ミニ四駆 3位になったよ!ナイトレースinお宝@町田店
ナイトレースinお宝@町田店に参戦してきました。
夕食を食べてから、出発。
8時30分頃に到着したら、ミニ四駆サーキットに沢山の人がいます。

この前出たお宝@相模原店で優勝した方や公式大会入賞者?、チャンピオンズ?までズラリです。
この時点で出場するのやめて、見学しようかと思うほど・・・
せっかく来たんだから、エントリーしました。
ピットは人がいっぱいなので、車から椅子を持参してテーブル代わりにします。
充電器のコンセントも空いているところに延長コードをさして、後から来た人とシェアしました。
知り合いの方に今日の調子を聞いたり、誰が速いのか聞いたりしていたら、レースの説明の始まりです。
2次予選3回やって、一度でも勝てば1次予選進出。
1次予選は2回やって、一度でも勝てば本選進出。
という説明でした。
充電が終わった電池を入れて、2次予選の列に並びます。
すぐに自分のレースになりました。
シグナルブルーでスタート!
スタートは横並びでしたが、他の2台はメッチャ速い!
でも、1周目に2台ともコースアウト。
一人旅でゴール!
2次予選進出です。

その後は1次予選の見学。
スゲー速い人ばかりだなあ・・・
1次予選3回目が終わって、休憩時間とフリー走行。
フリー走行に並んだら、速い人と一緒に練習する事に。
スタートしたら、自分以外CO・・・
また1位でゴール。
今日はコースアウトしないセッティングなので、3周しっかり走りきりました。
2次予選スタート。
人数が少ないのですぐに自分のレースになりました。
スタートして3位。
1台コースアウトして2位。
2周目に1位がコースアウトして1位でゴール。
本選決定!

すぐに他の2次予選を見学。
みんな速いなあ・・・
2次予選が終わって、フリー走行。
セッティングの確認ため走行。
フリー走行に並んだら、すげー速い人と一緒に。
スタートしたら、自分以外CO・・・
1位でゴール。
本選に勝つとすぐに準決勝になるので、充電池を計算しながら充電器にセット。
本選スタート。
先にレースして、他のレーサーの出方を見る事にしました。
レーススタート。
今度はDBまで他の車について行っています。
1周目3位ですが、1台コースアウトして2位。
2周目1位がコースに引っかかって遅れたので追いついた。
3周目1位がコースアウト。
1位でゴール!
準決勝進出!

ここからはすぐにレースです。
電池を入れ替えたら、グーパーして対戦相手を決めます。
相手は今日1番安定しているレーサーさんになってしまいました。
準決勝スタート。
安定していて速いなあ・・・
置いていかれる〜と思っていたら、DBで今日はじめてのコースアウト・・・
負けました・・・
電池を入れ替えたら、3位決定戦。
相手のレーサーさんは準決勝前におしゃべりしていたレーサーさんでした。
スタートしたら、スロープまで並んでいます。
そのまま立体交差の所で相手のマシンが挙動を乱して、橋げたに激突・・・
一人旅でゴール!
3位になりました!
表彰式と記念撮影で賞品をもらいました。

町田店のブログにも載せて頂きました。
お宝町田店ブログ
夕食を食べてから、出発。
8時30分頃に到着したら、ミニ四駆サーキットに沢山の人がいます。

この前出たお宝@相模原店で優勝した方や公式大会入賞者?、チャンピオンズ?までズラリです。
この時点で出場するのやめて、見学しようかと思うほど・・・
せっかく来たんだから、エントリーしました。
ピットは人がいっぱいなので、車から椅子を持参してテーブル代わりにします。
充電器のコンセントも空いているところに延長コードをさして、後から来た人とシェアしました。
知り合いの方に今日の調子を聞いたり、誰が速いのか聞いたりしていたら、レースの説明の始まりです。
2次予選3回やって、一度でも勝てば1次予選進出。
1次予選は2回やって、一度でも勝てば本選進出。
という説明でした。
充電が終わった電池を入れて、2次予選の列に並びます。
すぐに自分のレースになりました。
シグナルブルーでスタート!
スタートは横並びでしたが、他の2台はメッチャ速い!
でも、1周目に2台ともコースアウト。
一人旅でゴール!
2次予選進出です。

その後は1次予選の見学。
スゲー速い人ばかりだなあ・・・
1次予選3回目が終わって、休憩時間とフリー走行。
フリー走行に並んだら、速い人と一緒に練習する事に。
スタートしたら、自分以外CO・・・
また1位でゴール。
今日はコースアウトしないセッティングなので、3周しっかり走りきりました。
2次予選スタート。
人数が少ないのですぐに自分のレースになりました。
スタートして3位。
1台コースアウトして2位。
2周目に1位がコースアウトして1位でゴール。
本選決定!

すぐに他の2次予選を見学。
みんな速いなあ・・・
2次予選が終わって、フリー走行。
セッティングの確認ため走行。
フリー走行に並んだら、すげー速い人と一緒に。
スタートしたら、自分以外CO・・・
1位でゴール。
本選に勝つとすぐに準決勝になるので、充電池を計算しながら充電器にセット。
本選スタート。
先にレースして、他のレーサーの出方を見る事にしました。
レーススタート。
今度はDBまで他の車について行っています。
1周目3位ですが、1台コースアウトして2位。
2周目1位がコースに引っかかって遅れたので追いついた。
3周目1位がコースアウト。
1位でゴール!
準決勝進出!

ここからはすぐにレースです。
電池を入れ替えたら、グーパーして対戦相手を決めます。
相手は今日1番安定しているレーサーさんになってしまいました。
準決勝スタート。
安定していて速いなあ・・・
置いていかれる〜と思っていたら、DBで今日はじめてのコースアウト・・・
負けました・・・
電池を入れ替えたら、3位決定戦。
相手のレーサーさんは準決勝前におしゃべりしていたレーサーさんでした。
スタートしたら、スロープまで並んでいます。
そのまま立体交差の所で相手のマシンが挙動を乱して、橋げたに激突・・・
一人旅でゴール!
3位になりました!
表彰式と記念撮影で賞品をもらいました。

町田店のブログにも載せて頂きました。
お宝町田店ブログ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。