January 27, 2017
スラダン作り方
息子がニューイヤー掛川の失敗からスラダン作り。
オープンクラスで優勝したマシンを見ると、スラダンは必要みたいです。
直カーボンを加工します。

直カーボンに3mmでスライドする所の穴を拡張。
センターのスプリングが入る穴は4mmで拡張。
スライドする穴をエンドミルで好きな幅(今回は狭め6mm)に削る。
スプリングが入る穴は好きな幅(6mmで硬め)になるまで四角に削る。
台座とスプリング押さえは合わせて作る。
オープンクラスで優勝したマシンを見ると、スラダンは必要みたいです。
直カーボンを加工します。

直カーボンに3mmでスライドする所の穴を拡張。
センターのスプリングが入る穴は4mmで拡張。
スライドする穴をエンドミルで好きな幅(今回は狭め6mm)に削る。
スプリングが入る穴は好きな幅(6mmで硬め)になるまで四角に削る。
台座とスプリング押さえは合わせて作る。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。