家族
December 05, 2019
December 03, 2019
受験生でも新聞作り?
受験勉強で忙しい中学3年の息子。
総合授業の新聞作る為に3日以上家で記事を書いていて受験勉強出来ず。
今日は帰宅が余りに遅いので、中学校に電話。
担任教師は残ってやってたみたいですね〜と。
中学校に19時まで残らされる…
都立高校受験2/21まで80日と受験大詰めの大事な時期です。
日野市立平山中学校は受験生の事は考えてくれないようです。
帰宅した息子に話を聞きましたが、クラスで発表しないといけないやつで、内申点に関係するからなと言われていると。
6日に学校に行って話してきます。
baneyasu at 20:30|Permalink│Comments(0)│
November 24, 2019
November 21, 2019
October 21, 2019
August 22, 2019
オープンキャンパス テニス体験

娘とオープンキャンパスに行きました。
今回の目的は授業体験。

テニスコースの体験授業を受けました。

テニスコースの体験授業を受けました。
本格的にコーチを育てる授業内容。
休憩時間にコーチが内容説明していただけました。
体験授業後はコーチ、生徒と一緒に昼食。
学校と授業、生活の話を聞きました。
baneyasu at 08:00|Permalink│Comments(0)│
August 17, 2019
高校見学会
息子と高校見学会に行ってきました。
受付して、教室で広報の先生から受験説明と学校説明。
校内見学をしました。
終了後はテニス部活の見学。
テニスコートに行ったら、部内シングルスをやっていました。
受付して、教室で広報の先生から受験説明と学校説明。
校内見学をしました。
終了後はテニス部活の見学。
テニスコートに行ったら、部内シングルスをやっていました。
baneyasu at 08:00|Permalink│Comments(0)│
August 05, 2019
体験部活

娘の時も参加した夏休み体験部活。
息子も進学希望高校の体験部活に参加しました。
中学では文化系部の部長の息子。
小6以来の本格的テニス練習。
最初の30分は基礎練習。
がんばってついて行けてます。
だんだん暑さでバテてきてます。
レベル分けしてストローク、サービス練習。
最後にペアを変えながらダブルス。
何とか最後まで頑張りました。
部活に参加して、上のレベルとの差もよく分かりました。
息子も進学希望高校に行くことで受験する実感が持てたみたいです。
次は学校見学会です。
baneyasu at 08:00|Permalink│Comments(0)│
July 19, 2019
お見舞いと病状説明
叔父さんのお見舞いに大学病院へ。
外出許可が3か月ぶりというので、食事することに。
行きつけの定食屋に行くことになりました。

ざる鰻丼食べました。
食事後に主治医から病状説明。
わかっていたけど、末期は凄く辛いみたいでした。
baneyasu at 08:00|Permalink│Comments(0)│